豚鼻を治すには?治療法を分かりやすく解説

豚鼻を治すには?治療法を分かりやすく解説

鼻筋のスッと通った上品な鼻に憧れている方は少なくありません。しかし、日本人に多いのは、丸みのある団子鼻や豚鼻です。特に、豚鼻は正面から見たときに鼻の穴が目立ってしまうので、コンプレックスを感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、豚鼻になってしまう原因と豚鼻を治す方法について解説します。セルフで治す方法と美容整形での治療法についてそれぞれ解説しますので、豚鼻を解消したいと考えている方はぜひ参考にしてください。

豚鼻の特徴とは

豚鼻の特徴とは

豚鼻(ぶたばな)はアップノーズとも呼ばれており、鼻先が上を向いてしまっている状態の鼻のことをいいます。鼻先が上を向いているために、鼻の穴が大きく見えてしまうのが豚鼻の特徴です。

豚鼻になってしまう要因として、鼻中隔(びちゅうかく)が短いことが挙げられます。鼻中隔とは、鼻の穴を左右に分ける壁のような役割を担っている軟骨で、鼻の高さや長さ、形などを決めるパーツです。

特にアジア人は鼻中隔が短いことが多く、鼻が低く、豚鼻になりやすい傾向があります。それに対して、欧米人は鼻中隔が長い傾向にあるため、鼻が高く、鼻先もとがってスッキリとした人が多いのが特徴です。

団子鼻、にんにく鼻との違い

豚鼻と混同されやすい鼻の形に、団子鼻やにんにく鼻があります。いずれも「鼻に丸みがある」「鼻が大きく見える」などの共通点がありますが、それぞれは異なるものです。豚鼻と団子鼻、にんにく鼻の違いについて確認しておきましょう。

団子鼻

団子鼻は、鼻先に丸みがあり、鼻が低く、横に広がっているのが特徴です。団子鼻になってしまう原因は、おもに鼻先にある大鼻翼軟骨という鼻の穴に沿ってM字型になっている軟骨の形にあります。大鼻翼軟骨に以下のような特徴が見られると、団子鼻になりやすくなります。

  • 大鼻翼軟骨が大きく発達して横に広がる
  • 大鼻翼軟骨が左右に離れている
  • 大鼻翼軟骨が未発達で脂肪や皮膚が厚くなる

アジア人の多くは大鼻翼軟骨が小さく未発達です。したがって、鼻先や小鼻の皮膚が分厚く、脂肪も付きやすいため団子鼻が多く見られます。ただし、団子鼻は鼻先が上を向いているわけではないので、豚鼻とは異なります。

にんにく鼻

にんにく鼻は、鼻先が丸く、小鼻が横に広がっていて、にんにくの形のように見えるのが特徴です。にんにく鼻になってしまう原因としては、以下のようなことが挙げられます。

  • 大鼻翼軟骨が横に広がっている
  • 大鼻翼軟骨が潰れている
  • 脂肪が多い
  • 皮膚が分厚い

団子鼻と似ているものの、団子鼻は全体的に丸みがあるのに対し、にんにく鼻は鼻先と小鼻も存在感があるのが特徴です。大鼻翼軟骨に原因がなくても皮膚そのものが分厚かったり、小鼻などの脂肪が多かったりするとにんにく鼻になってしまいます。

理想的な鼻の条件

理想的な鼻の条件

理想的な鼻の条件として、「鼻筋が通っている」「鼻が高い」「小鼻が小さい」などを挙げる方は多いでしょう。しかし、鼻が高ければ高いほどいいかというと、そうでもありません。全体のバランスが大切です。

鼻の美しさをはかるひとつの基準となるのがEラインです。Eラインとは、横顔のラインのことです。鼻先からアゴ先を直線で結んだとき、このラインのなかに口元がおさまっている状態が理想とされています。

鼻が高いと、ほとんどの場合、口元がきれいにEラインにおさまる美しい横顔になります。しかし、豚鼻だと鼻先に高さが出にくいため、口元がEラインから飛び出してしまうのが一般的です。

そのほかの理想的な鼻の条件として、鼻先が小さくとがっていることも挙げられます。豚鼻や団子鼻、にんにく鼻などは鼻先が丸みを帯びており、理想的な鼻の形状から離れてしまっています。

豚鼻になってしまう原因

豚鼻になってしまう原因

そもそも、どうして豚鼻になってしまうのでしょうか。その原因をみていきましょう。

遺伝など元々の鼻の形・骨格による

豚鼻になってしまうおもな要因として鼻中隔が短いことが挙げられますが、これは元々の鼻の形や骨格によるものです。たとえば、両親のいずれか、もしくは両方が豚鼻だと、遺伝として受け継がれてしまうことは珍しくないでしょう。

両親は豚鼻ではなかったとしても、親戚に豚鼻の人がいる場合も同様です。また、アジア人全体として団子鼻やにんにく鼻、豚鼻は多いので、誰もが豚鼻になりやすい傾向にあります。

鼻の脂肪が増加した

体重が増えると、鼻にも脂肪がつくことがあります。特に小鼻には脂肪がつきやすいので、体重増加などで脂肪がついてしまうと、小鼻が横に張り出して豚鼻になりやすくなります。また、小鼻に脂肪が集中してつかなくても、鼻全体に脂肪がつくことで鼻が大きくなり、鼻の穴が目立ちやすくなることもあるでしょう。

うつぶせ寝の習慣がある

鼻は鼻骨と軟骨で形成されており、軟骨部分は圧力がかかると変形してしまうことがあります。うつぶせ寝は長時間にわたって鼻を押さえつけることになるため、鼻の軟骨が変形する原因となるでしょう。長時間、また長期間にわたって押さえつけられた鼻は潰れてしまい、その結果、豚鼻になってしまう可能性があります。

加齢

年を重ねるとともに、鼻が大きくなって存在感を増してくることがあります。これは加齢によって顔(頭蓋骨)の骨密度が低下して骨格が変化するからです。

顔の骨密度が低下すると、頭蓋骨の目元と鼻周りなどの空洞になっている部分が外側に向かって広がってきます。そして、広がりに合わせて周辺の皮膚や軟骨も横に引っ張られてしまうため、鼻の形も変化して豚鼻になることがあります。

加えて、年齢を重ねると肌にハリが失われ、顔の表情筋も衰えやすくなるものです。そうすると、顔全体にたるみが見られるようになり、たるみとともに鼻の存在感が増すことも少なくありません。そして、加齢によって存在感を増した鼻が、豚鼻のようになってしまうこともあります。

豚鼻かどうかのセルフチェック方法

豚鼻かどうかのセルフチェック方法

豚鼻は、団子鼻やにんにく鼻などと混同されがちなので、自分が豚鼻かどうかわからない方もいるかもしれません。ここでは、簡単にできるセルフチェック方法をご紹介しますので、ぜひ確認してみてください。

まず、鼻先と鼻柱(左右の鼻の穴のあいだにあって壁のようになっている部位)の根元の位置を鏡で確かめます。このときに、正面から鏡を見るようにしましょう。

鼻先と鼻柱の根元の位置の高さが同じくらいにある場合は、鼻の穴は見えにくいため豚鼻ではないと判断できます。しかし、鼻先が鼻柱の根元よりも高い位置にある場合は、鼻の穴が見えやすく豚鼻の可能性が高いです。

豚鼻をセルフで治す方法とは

豚鼻をセルフで治す方法とは

「豚鼻」という名前からマイナスなイメージがつきやすいものの、豚鼻には「愛らしい」「親しみやすい」といったメリットがあるのも事実です。しかし、鼻の形がコンプレックスで、どうにか治したいと感じている方もいることでしょう。セルフケアでは鼻の形を大きく変えることはできませんが、豚鼻を目立たなくすることは可能です。セルフでできる豚鼻を治す方法を紹介します。

ノーズクリップなどの矯正アイテムを使用する

鼻の高さや形を矯正するためのノーズクリップなどの矯正アイテムがあるので、そうしたアイテムを使用してみることができます。たとえば、ノーズクリップは鼻をはさむことで鼻の横幅を狭くしたり、鼻先に高さを出す効果が期待できるアイテムです。

もちろん、数日間使っただけで効果を得られるものではありませんが、使い続けていくうちに鼻の形が変化して、豚鼻が目立ちづらくなることは期待できます。ノーズクリップのほかにも、鼻プチやEMS機能を搭載した鼻用の美顔器などがあるので、自分が無理なく続けていけそうなものを試してみるとよいでしょう。

豚鼻改善マッサージをおこなう

豚鼻はむくみや脂肪が付くことで目立ってくることも多いので、マッサージで鼻の筋肉や脂肪をほぐすことも効果的です。クリームなどを肌になじませて、指先で小鼻をクルクルとやさしくマッサージしたり、鼻筋に沿って両サイドからやさしく指を滑らせるたりするマッサージを続けてみましょう。

また、美容ローラーなどを使って、小鼻周りなどをコロコロとマッサージするのもおすすめです。即効性はないものの、定期的におこなうことで鼻がすっきりとして豚鼻が目立たなくなる可能性はあります。

マッサージする際は、指に力を入れないようにすることが大事です。また、やりすぎると肌に負担をなるおそれがあるので、やりすぎにも注意しましょう。

豚鼻を目立たせないメイクをマスターする

豚鼻を治すことに直接つながらなくても、メイクで目立たなくすることはできます。豚鼻を目立たなくするメイク方法をマスターして、悩み解決に役立てましょう。

  1. 1.眉頭から鼻の付け根に向かってノーズシャドウを入れる
  2. 2.細い筆を使って鼻筋と鼻先にハイライトを入れる
  3. 3.上唇の山部分にもハイライトを入れて、鼻と唇の距離を縮める
  4. 4.鼻の穴の入り口部分にコンシーラーを塗って、鼻の穴を小さく見せる

ノーズシャドウとハイライトで、低い鼻を高く、また広い鼻をスッキリとした印象にすることができます。また、3と4のステップで鼻の穴を目立たせないように工夫することで、豚鼻がほとんど気にならない状態にすることができるでしょう。

豚鼻を確実に治す美容整形での治療法

豚鼻を確実に治す美容整形での治療法

豚鼻を確実に治したいのであれば、美容整形での治療がいちばん効果的です。美容整形で豚鼻を治す方法は、大きく「手術で治す方法」と「切らない治療法」の2つに分けられます。

手術で治す方法

豚鼻を根本的に治す方法が、手術による美容整形です。手術による豚鼻の治療法には以下のようなものがあります。

鼻中隔延長

人工軟骨や自身の軟骨(耳の軟骨や肋軟骨など)を鼻中隔に移植することで、鼻中隔を長くする手術です。鼻の向きも変えることができるため、豚鼻の特徴である上向きの鼻を下向きにしたり、鼻先を高くすることもできます。また、低い鼻も美しいEラインの横顔にすることができるでしょう。

鼻尖形成術

鼻尖(びせん)形成術とは、鼻先を立体的なデザインに整える治療法です。鼻先(鼻尖)の大きさや高さを決める大鼻翼軟骨を中央に寄せたり、一部を切除したりすることで大きさや形を整えます。

場合によっては、「鼻中隔延長手術」のように軟骨を移植して、鼻先を整えることもあります。小鼻が大きく横に広がることで鼻の穴が目立っている豚鼻も、鼻尖形成術で治すことが可能です。

鼻孔縁下降術

自身の耳の軟骨などを鼻の穴に移植することで、鼻先を下向きにして見た目を美しく整える手術です。鼻の穴が目立つ豚鼻や、小鼻が上がって三角形に見えるような鼻を緩やかなアーチ型の鼻の穴に整えることができます。手術後は鼻の穴が目立たなくなり、顔全体の印象も大きく変わるでしょう。

プロテーゼ挿入

プロテーゼ(人工軟骨)を鼻の穴から挿入して、鼻筋を狭くし、鼻の高さを出す施術です。鼻に高さを出し、鼻先までプロテーゼが入ることで豚鼻が目立たなくなります。豚鼻のほか、低い鼻や幅広い鼻のコンプレックス解消にも人気の高い美容整形です。

切らない治療法

豚鼻は治したいものの、「メスを入れるのには抵抗がある」「できればダウンタイムが少ない方法で治療したい」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方のために、美容整形では切らずに豚鼻を治す方法も用意されています。

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸を鼻筋(鼻の付け根から鼻先まで)に注入することで、鼻に高さを出す施術です。鼻が高くなることで鼻の穴が気にならなくなり、豚鼻解消につながります。

注入するヒアルロン酸にはさまざまな種類がありますが、代表的なものには「ボリューマXC」「クレヴィエル」などがあります。効果持続期間は注入するヒアルロン酸の種類によって異なり、また個人差もありますが、12か月~24か月が目安です。腫れや痛みがほとんどなく、ダウンタイムも非常にみじかいことがメリットといえるでしょう。

溶ける糸を挿入する施術

医療用の溶ける糸を鼻に挿入して鼻の皮下組織にアプローチすることで、小鼻の広がりを狭くしたり、鼻先を高くしたりすることができる施術です。豚鼻を目立たなくするのにも効果的な治療法です。

治療時間は10分程度で、傷跡もほとんど目立たずダウンタイムもほぼないので、日常生活に支障なく施術を受けることができるでしょう。効果の持続期間については個人差があり、また使用する糸の種類にもよりますが、6か月くらいが目安です。長くても12か月前後とみておきましょう。

豚鼻を美容整形で治すメリット・デメリット

豚鼻を美容整形で治すメリット・デメリット

美容整形は豚鼻を治す効果的な方法ですが、デメリットもあります。メリットだけを考えて施術を決めると後悔することがあるかもしれません。メリットとデメリットの両方を比較したうえで治療の是非を判断するようおすすめします。

美容整形で豚鼻を治すことのメリット

美容整形で豚鼻を治すことのメリットは、以下のとおりです。

  • セルフケアと違って効果が出やすい
  • 即効性がある
  • 手術をすれば根本的な豚鼻の解消が可能
  • 豚鼻解消だけでなく、理想の鼻の形に変えることができる

セルフケアの場合、矯正アイテムを使用したり、マッサージをしたりして頑張って効果が現れないことがあります。変化がでたとしても豚鼻を目立たせなくする程度で、悩みを完全に解消することはできないかもしれません。

しかし、美容整形であれば確実に豚鼻を解消することが可能です。また、施術後すぐに効果を実感することもできますし、自分がなりたい鼻に近づけることもできます。

美容整形で豚鼻を治すことのデメリット

美容整形で豚鼻を治すことのデメリットには、以下のような点が挙げられます。

  • 手術をする場合はダウンタイムがある
  • 費用が高額
  • メスを使わないプチ整形だと効果が持続しない
  • 自分が期待していた仕上がりと異なることがある

美容整形の手術を受けると、しばらく痛みや腫れがおさまらないことが考えられ、仕事をおもちの方は休暇を取得する必要があるでしょう。メスを使わない施術の場合は、痛みやダウンタイムはほぼないものの効果の持続期間に限りがあるため、定期的に施術を受ける必要があります。また、美容整形の費用は高額ですし、施術を受けたからといって確実に自分が思い描いていた仕上がりになるとも限りません。

まとめ

豚鼻を解消したいと考えている方は、自分にぴったりの治す方法を探してみてください。

顔のコンプレックスが解消されると、自分に自信が持てるようになり、メイクの幅が広がるなどの楽しみも増えます。豚鼻をどうにかして解消したいと考えている方は、この記事で紹介した内容を参考に、自分にぴったりの治す方法を探してみてください。

もし、顔のむくみが豚鼻の原因になっている場合は、美cuolの「丸顔小顔改善コース」の施術を受けるのもおすすめです。顔のコリをほぐし、リンパの流れを整えることで顔のむくみを解消します。すっきりとした小顔を目指している方は、ぜひご検討ください。

お悩み別解説一覧へ戻る